バージョン4.2になって盛り上がりをみせている「アストルティア防衛軍」。ルームやチーム、野良などで周回が盛んに行われています。
わたくしもルームに所属して周回に参加しているのですが、
・ボス4種類に加えて、作戦がこまめにアップデートされていて対応が大変
・メンバーや職、役割が変わった時にやったことない分野だと手順がわからなくなってしまう
・前回参加時から間が空いたので、何かを忘れるなどミスしてしまう
などが原因で、最初の30分ほどは思ったほどのパフォーマンスが発揮できていない状態になっています。
ということで、ルームで採用している周回手順をまとめることにしました。これにより、
・いつものメンバーじゃなくてもある程度イメージ通りの周回ができる
・毎回説明する手間が省ける
・自分の復習になる
ようになるんじゃないかなーと思っています。メンバー集めに加え手順の説明も毎回やるとなるとリーダー大変ですからね‥
筆者について
主に魔法戦士、どうぐ使いで活動中。
写真のドワーフはサブキャラで周回メンバーではありませんが、ちょいちょい登場すると思われます。
ルームについて
戦神のベルトを集めるための邪神周回ルームとして誕生。
現在は主に防衛軍周回の活動をしています。
更新について
一旦まとめてアップ→メンバーに添削してもらって修正という手順で記事を作っていく予定なので、途中間違っている箇所があったりするかもしれません。また、作戦の変更などにより記事を修正する場合もあります。
また、「これ、違うんじゃないの?」なんて箇所があったりした時は教えていただけると助かります。